図書出版

花乱社

『佐賀学 佐賀の歴史・文化・環境』 佐賀大学・佐賀学創成プロジェクト編

 

野村望東尼 ひとすじの道をまもらば ■本体3000円+税/A5判/340頁/上製/品切れ
■ISBN978-4-905327-01-1 C0020

「佐賀学」創成に向けた総合的研究・第一弾!
原始・古代より大陸文化をいち早く取り入れ、近代西欧文明の受容においても、我が国のみならず東アジアへの発信・展開の拠点地域であった佐賀ーー。その地域特性を歴史・文化・環境の視点から解明し、「普遍」へとつながる地域学の確立を目指す。

  • 【目次】
  • ◎原始・古代
     地下の可視化から読み取る佐賀学:佐賀大学農学部教授・半田 駿
     佐賀平野における弥生文化の生成・発展と東アジア─弥生時代における佐賀の特質:佐賀県教育委員会参事・七田忠昭
     佐賀平野の古墳時代社会と首長制:佐賀大学文化教育学部講師・重藤輝行

  • ◎近世
     竜造寺氏から鍋島氏への領主交代─佐賀藩成立の政治過程:佐賀大学地域学歴史文化教育センター博士研究員・野口朋隆
     近世佐賀藩医学の先進性:佐賀大学地域学歴史文化研究センター教授・青木歳幸
     江戸中期の名医・徳永雨卿:佐賀大学文化教育学部講師・中尾友香梨
     佐賀藩和学覚書─地域和学史年表を構想して:佐賀大学文化教育学部教授・白石良夫
     他国者が見聞した幕末佐賀藩の教育:佐賀大学名誉教授・地域学歴史文化研究センター特命教授・生馬寛信
     佐賀藩手明鑓・武藤信邦の生涯:佐賀大学地域学歴史文化研究センター准教授・伊藤昭弘

    ◎近・現代
     「帝国」と地域経済─二〇世紀初頭の唐津─朝鮮航路をめぐって:佐賀大学経済学部准教授・石川亮太
     戦間期における佐賀経済と中央の大資本との関係─佐賀紡績と鈴木商店及び鐘紡の武藤山治:佐賀大学経済学部准教授・山本長次
     副島八十六と近代日本・佐賀・アジア─大隈の日印協会の活動を中心に:佐賀大学文化教育学部准教授・山普@功
     水が織りなす佐賀平野の自然と文化:佐賀大学文化教育学部教授・岡島俊哉

ご注文方法はこちらへ。

【編者紹介】 佐賀大学・佐賀学創成プロジェクト

佐賀大学内で佐賀大学地域学歴史文化研究センターを中心とする総合研究グループ。佐賀地域の考古学・歴史学・国文学・経済学・医学史・地質学など、多様な学問分野からの視点と方法による資料調査によりデータを集積・活用して、佐賀地域の地域特性・固有性・普遍性を明らかにする研究プロジェクト。

もとのページへ戻る。